Murayama blog.

プログラミング教育なブログ

マルチメディアサーバを作るの巻 - DLNAクライアント編

前回のサーバ編の続き。
せっかくサーバをたてたのでクライアントから接続してみたい。
そんな当たり前のところをまとめます。

DLNAクライアント

ちょろっと調べてみたところDLNAクライアントアプリはそんなに多くないようです。
僕はクライアント機にMacを使う予定だったので、
Macを対象に探したのですがなかなか有力情報が見つからず苦労しました。


で、とりあえず動作を確認できたのがこちら2点。

  • PLEX

こっちはもう、正直クライアントとかいう次元ではなくヘビーなアプリです。
Macに標準でついてるFront Rowみたいなアプリです。見た目もすげーゴージャスです。
Plex - A Complete Media Solution
単純にPLEXのみでメディアサーバとして成り立つみたいです。
Mac OSXを高機能メディアサーバに「Plex」 - MOONGIFT|オープンソース・ソフトウェア紹介を軸としたITエンジニア、Webデザイナー向けブログ

  • MediaCloudMac

こっちは現在開発中ってかんじで今後に期待できるかも。
動作確認には十分でした。
Download MediaCloudMac for Mac - Stream your UPnP movies right to your Mac. MacUpdate.com


あと、おまけでWindowsでも調べたところこちらが参考になりました。
フリーのDLNAクライアントについて - 備忘録
RDNLA + VLCという構成でいけるようです。
合わせ技一本ってかんじ。

iPhoneは?

iPhoneでもDLNAクライアントアプリあるのかなー、と調べてみたらやっぱりありました。
軽快に動くiPhone/iPod touch向けDLNAクライアント Media Link Player
正直、iPhoneから接続したらちょっとテンション上がりました。
ブログ書こうと思ったくらいです。

まとめ

調べてみてわかったのは、DLNAサーバ自体はそんなに新しい技術ってわけでもなくて、
ここ2、3年で少しずつ定着してきてるみたいです。
なんで、わざわざLinuxでサーバ立てなくても、
NASに組み込まれていたり、Windows Media Playerの共有機能で使えたりします。


じゃーなんでわざわざやってみたのかというと、
手元にLinuxの書籍があったからっていうのと内容がマルチメディアサーバっていう物珍しさもあったんですけど、
正直、これ見たからです。
アップル - iPad
やっぱiPadとか出てきたら買っちゃうかも。