Murayama blog.

プログラミング教育なブログ

2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ActiveRecordだけ使う。

RubyのORマッピングツールのActiveRecordを使う方法メモ。 #ActiveRecordのインストールは完了してるとして。 DB(Sqlite3)上にユーザテーブルを作ります。 create table users( id INTEGER PRIMARY KEY AUTOINCREMENT , name text , password text); データ…

Pastebotがホッチキスみたいで楽しい件

今更なんですが、最近iPhoneアプリにハマってます。 と言っても今のところ、もっぱら落とす専門で、開発に至ってないですが。。 ここんとこ、ストリートファイターやらファイナルファンタジーやらゲーム関連のアプリも充実してますね。 こっそり両方購入した…

ソートアルゴリズムの実装

一般的?なソートアルゴリズムのJava実装まとめ。 選択法(セレクションソート) 交換法(バブルソート) 挿入法(インサーションソート) シェルソート クイックソート 選択法(セレクションソート) import java.util.Arrays; public class SelectionSort …

RubyGemsでインストール済みのライブラリを確認する

gem serverでサーバが起動してくれる。知らなかった。 # gem server Server started at http://0.0.0.0:8808 ブラウザでhttp://localhost:8808/にアクセスするとこんな画面が表示されます。 インストール済みのライブラリ一覧が見れるので、たとえばtwitter4…

twitter4r

rubyで最近はやりのツイッターをいじってみようと思ってちょっと調べたのでメモ。 rubyでTwitter APIを呼び出すにはtwitter4rってのが便利らしい。 なのでまず、gemで調べてみます。 # gem search --remote twitter *** REMOTE GEMS *** atok-twitter (0.1.0…

コマンドプロンプトのプロンプトを変える方法。

コマンドプロンプト上で「prompt=xxx」と入力する。xxxのところは任意で。 C:\work>prompt=# こんなかんじのが表示されてるときに、 こんなかんじに入力。 すると、こんなかんじになります。 コマンドを実行するとこんなかんじ。 プレゼンするときやブログを…